観光情報sightseeing
野沢温泉スキー場
-
藤兵衛から徒歩13分位
冬の野沢温泉のレジャーといえば、ウィンタースポーツを楽しめる野沢温泉スキー場です。初めてスキーをする方から上級者、スノーボーダーみんなが楽しめます。
-
大湯
-
-
藤兵衛から徒歩3分
野沢温泉のシンボルともいえる大湯は、温泉街の中心にあり、江戸時代の趣を現在に伝える美しい湯屋建築が目を引きます。泉質は単純硫黄泉。胃腸病・リウマチ・婦人病・中風に効果的で、寒い日でも、入浴後は身体の芯から温まります。この他にも無料の共同浴場が13ヶ所あります。完全制覇を目指してみてはいかがですか?
-
麻釜(おがま)
-
藤兵衛から徒歩5分
国の天然記念物に指定されています。地元の人が山菜や野菜を茹でており、泉質は弱アルカリ性硫黄泉で、湧出量は、毎分約500リットルもあります。
-
-
-
上ノ平高原
-
藤兵衛から車で30分
毛無山の山麓に広がる上ノ平高原。その一帯は美しいブナの原生林が密生し、神秘的な景観を生み出しています。 森林浴コースやスタカ湖にはキャンプ場もあり、豊かな自然と親しめる場として人気です。
-
-
野沢温泉スパリーナ
藤兵衛から徒歩9分位
大浴場や新設の水着着用展望露天風呂(源泉かけ流し)、大露天風呂、レストランを完備した大型温泉施設です。 施設内にはリクライニングチェアー完備のリラックスルームやスキー、スノーボード小物の売店もあり、 スキー場への早朝到着や日帰りのお客様も快適にご利用頂けます。
北竜湖
-
-
藤兵衛から 車で7分位
飯山市の北東に位置し、三方を山に囲まれ、季節ごとに違った景色を見せる神秘的な湖です。特に春の桜と菜の花の時期には、湖に写りこむ新緑と花々を撮影するため、大勢の写真家が訪れるビューポイントとして知られています。また、湖の形がハート型をしており、恋愛成就のスポットとしても有名です。
小菅神社里社・奥社
-
里社 藤兵衛から車で9分位
奥社 里社から徒歩1時間位
かつて北信濃の三大修験場の一つとして隆盛を誇った小菅神社です。小菅の里にのこる文化・建物をとおして当時に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
-